第18回北村音楽教室発表会を開催いたしました。

2025.11.07

10月26日(日)、自宅の「シューベルティアーゼ北村ホール」にて、第18回 北村音楽教室発表会を開催しました。
約2時間にわたる音楽会には、34名ものお客様がご来場くださり、生徒たちはそれぞれ意欲的な演奏を披露してくれました。

今年9月に新しく迎えた楽器「チェンバロ」も発表会に登場し、5名の生徒が演奏しました。
最後には、私がチェンバロで伴奏をしながら、ヘンデル作曲のオペラ・アリアを独唱し、会を締めくくりました。

会場が自宅のため、ホール代や延長料金は一切不要。
発表会後には、生徒・保護者・講師による親睦会を開催し、会費は1,500円のみ。
今回はたくさんのお菓子を用意し、大皿に並べて自由に取り分けてもらいました。
ジュースやお茶などの飲み物も用意し、みんなで楽しく1時間ほど過ごしました。

今年は生徒の演奏レベルが大きく向上しており、 入会から約1年半のピアノ生徒がベートーヴェン「悲愴ソナタ」第1楽章を演奏したり、
小学生がドビュッシー「アラベスク第1番」を披露するなど、意欲的な発表が続きました。

夕方5時過ぎには発表会を終え、全員で記念写真を撮影して楽しい一日を締めくくりました。

※チェンバロの演奏は、現在ピアノレッスンを受けている生徒が1曲練習して発表したものです。 チェンバロの練習を追加しても、レッスン料金の変更はございませんのでご安心ください。

PAGE
TOP